2025/10/10
12 年間の営業代行業務で、1000人以上の女性営業と関わってきました。昇進を躊躇する理由として表面的に語られることと、本当の原因には大きなギャップがあります。
「家庭との両立が心配」「自信がない」これらの理由の裏には、より根深い構造的問題が存在します。
それは「失敗への許容度の男女差」です。
女性は管理職として失敗した際の社会的制裁が男性より厳しいことを本能的に感じています。
「やはり女性には無理だった」という評価への恐怖が、昇進意欲を削いでいるのです。
身近に成功している女性管理職が少ないため、具体的なキャリアパスが描けません。
未知への不安が、現状維持バイアスを強化します。
昇進に必要な「リーダーシップ」の定義が、依然として男性的特徴に偏っています。女性特有のリーダーシップスタイルが正当に評価される環境整備が急務です。
真の原因を理解し、組織と個人の両面からアプローチすることで、女性の昇進意欲は確実に向上します。現場の声に耳を傾けることから始めましょう。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/