2025/9/28
「好きなことを仕事にしたい」──これは多くの人が一度は思うこと。 でも、実際のところ、好きなことだけで食べていくのは難しいと感じている人も多いのではないでしょうか。 それでも、“好きなこと”でなければ、やりがいは感じられないのか? そんなことはありません。やりがいは、後から見つかるものでもあるのです。
・細かい作業が得意 ・人の話を聞くのが得意 ・コツコツ継続できる ──こうした“好きではないけど得意なこと”は、誰にでもあります。 それが仕事に活かされることで、自分が必要とされている感覚=やりがいにつながることがあるのです。
自分にとっては当たり前でも、 「助かりました」「ありがとう」と言ってもらえる瞬間は、 “やっていてよかった”という実感を与えてくれます。 その繰り返しが、“やりがい”として心に残っていくのです。
今すぐ「これだ」と思えるものがなくても問題ありません。 “仕事”と“好きなこと”を完全に一致させなくても、仕事の中に“好きな瞬間”があれば十分です。
やりがいは、「好きなこと」だけにあるわけではありません。 自分が活かされる場所・必要とされる感覚・感謝の言葉── それらが積み重なることで、“働く意味”は自然と育っていきます。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/