2025/09/15
共感力の高い営業パーソンは、相手に信頼されやすく、関係構築が得意です。けれど一方で、「嫌われたくない」「関係を壊したくない」と思うあまり、本質的な提案を避けてしまうという悩みも多く見られます。
・指摘した方がいい課題を黙ってしまう・本当は別の方向が良いと思っても提案を控える──そんな状態が続けば、信頼はされても成果にはつながりません。
本当に相手のことを思うなら、耳の痛いことも誠実に伝える勇気が必要です。たとえば「このままでは成果につながらない可能性があります」といった言葉は、一時的には厳しく聞こえても、信頼の根を深めてくれます。
相手の要望すべてに応えることが、信頼の証とは限りません。本当に成果を考えてくれる人こそ、「その方法は難しいかもしれません」と正直に向き合える人なのです。
共感と信頼の間には、“嫌われる勇気”が存在します。やさしさの中に芯のある提案ができる人が、長く選ばれ続ける営業となるのです。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/