2025/09/09
「なんとなく上手くいってる」
「肌感では順調」──
そんな感覚営業も、一定までは成果が出るかもしれません。
でも、継続的に成果を出したいなら、“数字の基準値”を整える必要があります。
同じことをしても成果がバラつく。
うまくいっても理由が説明できない。
そんな状態では、成長もチーム化も難しくなります。
たとえば、
・アポ率は何%か
・商談後の受注率は?
・投稿からの問い合わせ率は?
こうした指標を持つだけで、“今の状況”を正しく評価できます。
・反応率が落ちた
・流入数は増えても受注が減った
──そんな時、“感覚”ではなく“数字”が原因を教えてくれます。
感覚営業に限界を感じたら、まずは数字の基準値を整えましょう。
それが、“成長を可視化できる営業”の第一歩になります。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/