2025/08/02
営業でも在宅ワークでも、抽象的な言葉ばかりでやりとりしていると、誤解や不安が生まれやすくなります。そんな中、“数字で語れる人”は、圧倒的に信頼を得やすくなります。なぜなら、数字には“曖昧さ”を削る力があるからです。
「けっこう反応が良かった」ではなく、「10 件中 5 件が返信ありました」と伝えるだけで、相手の受け取り方は大きく変わります。数字は事実を伝える手段であり、相手との共通言語になります。
1 回の成果ではなく、「このくらいの頻度で、これくらいの成果が出ます」と数字で話せる人は、「安定して任せられる人」として信頼されます。
報告や提案に数字を添えるだけで、受け手に「きちんと分析してくれている」という印象を与えます。感覚で語るのではなく、数字で語る。これが“選ばれる側”に共通する特徴です。
数字は、信頼を形に変えるツールです。感覚のやりとりから一歩抜け出し、“数字を味方にする言葉”を持つことで、選ばれる仕事の土台が整います。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/