2025/08/01
会話が弾んだ、共通の話題で笑いも起きた——そんな商談のあとに、なぜか契約に至らない。このギャップは、“関係性の温度”と“導入意欲の温度”の違いに原因があります。
楽しく会話ができても、それが「導入したい」に直結するわけではありません。あくまで“雰囲気”と“ニーズ”は切り分けて考える必要があります。
和やかなムードで話すうちに、本題が浅くなってしまうこともあります。関係性を築きながらも、しっかり課題や価値を伝えることが重要です。
次回提案、社内確認、資料送付など、具体的な流れを提示することで、“ただの雑談”で終わらせずに済みます。
会話が盛り上がった商談でも、次につながらない理由は少なくありません。“空気感の良さ”と“導入の確度”を冷静に見極めることで、温度差による見込み違いを防ぐことができます。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/