“数値化しにくい仕事”も、指標で整理できる

2025/09/09

営業支援・SNS 運用・インサイドセールス──

こうした“結果がすぐには見えない”仕事は、「数値化が難しい」と感じがちです。

でも、適切な指標を設けることで、こうした仕事も整えながら進めることが可能です。

すぐに成果が出ない=数値化できない、ではない

たとえば、SNS 運用でも

・投稿数

・保存数

・問い合わせ数

──など“行動・反応・結果”で分ければ、数値化は可能です。

「過程の質」を評価する指標をつくる

・提案書作成の回数

・リードの温度感分布

・架電後の一次反応

こうした“プロセス”の動きを記録することで、数字に残せる情報が増えます。

数字にすると、説明力が高まる

「がんばってます」ではなく、

「今月は○件アプローチして、商談化が○件です」

と言えるだけで、クライアントやチームからの信頼は格段に上がります。

まとめ

成果が見えにくい仕事ほど、“数値化の工夫”が必要です。

プロセスも含めて指標を設けることで、評価の軸が生まれ、継続の支えになります。

ブログ提供企業

株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/