2025/08/06
在宅やリモートの仕事では、物理的に見えないからこそ、「今どうなっているか」が分かること自体が価値になります。実際、報告・共有があるだけで、仕事が「ちゃんと進んでいる」印象が生まれ、発注側は安心して任せられるようになるのです。
「現在ここまで進んでいます」「一部修正中です」など、簡単な一言でも、進捗が見えると仕事への信頼度はぐっと高まります。
「まだ来ないけど…大丈夫かな?」という小さな不安が、連絡ひとつで一瞬にして消えます。その安心感があるからこそ、仕事は続けて任せてもらえるのです。
良い仕事をしたあとでも、その後のフォローがなければ印象は薄れてしまいます。継続依頼される人ほど、“伝え続ける力”を持っています。
在宅・リモートの仕事では、“報告・共有”そのものが大きな価値です。進捗の可視化が、次の信頼・次の案件を引き寄せる鍵になります。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/