2025/09/10
「たくさん商談すれば、いずれ成果につながる」
──そんな発想は、今の営業環境では通用しにくくなっています。
量よりも「質」と「設計」で成果をつくる営業」が求められる時代に、私たちは確実に移行しています。
オンライン化により、商談設定そのもののハードルが下がった今、
・“数だけこなす人”が増えた
・準備が不十分なまま臨む商談が増えた
──という現象が起きています。
その結果、「商談数はあるのに成果が出ない」という状況が各所で見られるようになりました。
商談の数だけでなく、
・事前のリサーチがされているか
・相手のニーズを掘り下げているか
・その場での“提案力”があるか
といった点が成果に直結します。
1 件の商談で深い提案と価値提供ができれば、それが次の紹介や継続につながります。
回数ではなく“濃度”のある接点が、成果と信頼を同時に生むのです。
商談数に頼る営業は、効率も信頼も築きにくくなっています。
今求められるのは、「戦略をもって質を上げる営業」。
“数を稼ぐ”から“成果を設計する”スタイルへ、確実にシフトしていきましょう。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/