共感力で勝負!女性営業代行の必勝術
 
															2025/10/3
営業の世界では、製品知識やプレゼン能力といったロジックが重視されがちです。 
しかし、私が長年の経験からたどり着いた結論は、ロジックだけでは顧客の心を動かすことはできないということです。 
特に、女性が持つ「共感力」は、お客様との深い信頼関係を築き、契約を勝ち取るための最強の武器となります。
相手の「感情」に寄り添う、聞く技術
共感力とは、単に相手に同調することではありません。 
それは、言葉の裏にある**「感情」や「潜在的な悩み」**を察知し、寄り添う能力です。 
例えば、「新しいシステムを導入したいのですが、社内での説得が難しくて…」という言葉。 
この裏には、「失敗したらどうしよう」という不安や、「担当者として成果を出したい」という期待が隠されています。 
そこで私は、「お気持ち、とてもよくわかります。私も以前、新しい取り組みを社内に浸透させるのに苦労した経験があります」と共感を示します。 
すると、お客様は安心して本音を話してくれるようになり、本当に解決すべき課題が明確になっていきます。
「あなただから」と言われる営業になる
ロジックは、どんな営業担当者でも学ぶことができます。 
しかし、共感力は、日々のコミュニケーションの中で磨かれるものです。お客様の立場に立ち、心に寄り添う姿勢は、やがて「この人になら任せられる」「あなただからお願いしたい」という、強い信頼に変わります。 
共感力で築かれた信頼関係は、価格競争や競合他社の出現といった外的要因に左右されません。 
それは、あなたという人間そのものに対する評価であり、営業活動を成功に導くための揺るぎない土台となるのです。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/
