2025/08/14
「休んじゃいけない」「止まったら終わり」
そう思って走り続けていませんか?
でも、休むこと=止まることではありません。
むしろ、“休みも含めたリズム”がある人の方が、成果は安定します。
モチベーション、体力、集中力。
どれも波があるからこそ、波に合わせたリズムを設計することが必要です。
無理に詰め込み続けるより、一度止まって振り返ったほうが、
新しい改善点や施策が生まれることもよくあります。
・週に 1 回はクライアント対応を入れない日をつくる
・毎日◯時以降は完全オフにする
そんなリズムをあらかじめ設計しておくことで、気持ちも体力も整いやすくなります。
“止まらず走り続ける”ことより、“リズムよく動き続ける”こと。
休むことは、むしろ成果を支えるための営業戦略のひとつです。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/