2025/08/02
「忙しいです」「常にタスクでいっぱいです」——そんな声をよく聞くけれど、よく見てみると「で、何が進んだんだっけ?」と感じる場面もあるのではないでしょうか。
仕事において評価されるのは、目に見える「結果」や「進捗」。この認識のズレが、“温度差”を生む大きな要因なのです。
どれだけバタバタしていても、それが成果や報告として相手に伝わっていなければ、信頼にはつながりません。「がんばってくれているのは分かるけど、結果はどこにあるの?」と、発注側は感じてしまいます。
「これを◯件対応しました」「次のステップに進めました」という一言があるだけで、安心感が大きく変わります。忙しさではなく、動いた“証拠”を示すことが大切です。
“忙しい”こと自体に価値はあっても、それを“可視化”しなければ信頼にはつながりません。見える形で共有することが、仕事の手応えを伝える第一歩です。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/