~テレアポ成功への道~ 商品・サービスの提案スキル

2025/6/3
第22回:「今すぐ」アポを取りたい時の限定オファーの出し方と注意点 導入テキスト
ポイントの説明
限定オファーとは「期間限定の特別価格」「先着○社限定のサービス」「今月中の申込特典」など、時間や数量を限定した提案のことです。
効果的な限定オファーの条件は
「真実であること(嘘の限定はNG)」「具体的な期限や数字があること」「相手にとって価値があること」「焦らせるのではなく、チャンスを逃さないよう促すこと」
の4つです。
テレアポでは「来週までのアポイントなら、通常60分の診断を90分に延長します」といった形で活用できます。
なぜこのポイントが重要か
人は「損失回避」の心理が働き、失うかもしれない機会に対して行動を起こしやすくなります。
適切な限定オファーは「後でも同じ条件なら、今は見送ろう」という先送り心理を防ぎ、具体的な行動を促す効果があります。
具体的な実践例
「現在、新システム発売記念として、今月中にデモをご覧いただいた企業様には、通常有料の導入コンサルティング(10万円相当)を無料で提供しています。
先週までに5社の枠が埋まり、残り3社となっていますが、ご興味はございますか?」
まとめ
適切な限定オファーを活用することで、「いつか話を聞きたい」という漠然とした興味を「今、アポイントを取りたい」という具体的な行動意欲に変えることができます。
これにより、即決率の向上と商談機会の増加が期待できます。
ただし、虚偽の限定や過度な焦らせ方は逆効果になるため、誠実さと価値提供を基本とした限定オファーを心がけることが、長期的な信頼関係構築にもつながります。
ブログ提供企業
株式会社Tasukaru 女性活躍推進を掲げ取り組んでいる企業 『プロフェッショナルである』という事を大事にしつつ出産・子育て中の女性・子育てが終 わった方・独身の方全ての方々に幅広く柔軟な働き方を提供している企業 https://tasukaru39.com/